いつまでも丈夫な状態を維持

壊れるリスクがない
ジルコニアは、他の素材に比べて耐久性が高いと言われています。
そのため固いものを食べても、壊れることはありません。
食べ物に制限がなく、何でも好きなものを食べられる面がメリットです。
さらに、虫歯が再発するリスクも低いと覚えておきましょう。
他の素材だと年数が経過するうちに劣化し、歯と詰めものの間に隙間ができてしまいます。
するとそこに食べカスやバイ菌が入ってしまうため、虫歯が再発してしまうのです。
詰めものの下に虫歯ができると、一旦詰めものを外し、治療してから再び詰めものするという面倒な手間が掛かります。
治療費も高くなるので、最初から虫歯になりにくく、歯に密着するジルコニアを使うのが賢い方法と言えるでしょう。
金属アレルギーの人
患者の中には、金属アレルギーを持つ人がいると思います。
すると金属を使用している銀歯や、金歯といった素材は使えません。
しかしジルコニアには金属が含まれておらず、誰でも安全に治療できることから人気があります。
これまでに金属アレルギーを発症したことがなくても、歯を治療したことがきっかけで反応を起こす可能性があるので、自分の体調に敏感になってください。
金属を身に付けた時に気持ち悪くなる、肌が炎症するといった症状が見られるなら、金属アレルギーである可能性が高いです。
過去にそのような症状が見られた人は、必ず治療する前に医師に伝えてください。
すると医師も理解し、より安全性の高い方法で口内の治療を進めてくれるはずです。